2014年4月29日火曜日

桐の花




今日は雨、木工家の金子さんと楠の板をみに行った帰りに
163号線沿いにある桐の花が綺麗だったので車を止めた。

満開は過ぎていた、樹高が高く花はよく見えない。
この桐は国道からよく見えるので年に幾度か目にひくときがある。
ひとつは蕾の時そしてもうひとつはこの花が咲いた時だ。

間近で花を見た覚えがないので散った花をひろってみると
薄紫の蘭のような花びらだった。

桐の葉と花は家紋にも使われ、パスポートのページにも印刷されている。
古くから日本でひたしまれている木の種類であるのはそこから分かる。


2014年4月20日日曜日

2014年4月17日木曜日

Beach Cabin 小屋組み


面白い仕事やなこんなん作るのは。
これで店の前のパティオのようなところでコーヒーを売るらしい。
人が来るように繁盛してくれたらええのにな。

今年は俺も完全に花粉症のデビュウやな。
山の近くで仕事をしているので今日はかなりきつかった。
これはしんどいは。


2014年4月16日水曜日

Beach Cabin ウレタン塗装



ウレタン塗装にもいろいろ種類がありますが
ウチで使っているのは強溶剤というウレタンシンナーを混ぜるものです。
一般的な家などに使われているものは弱溶剤性のもので
塗料用シンナーを混ぜるものです。

塗料の価格は弱溶剤のもは16キロ缶で
硬化剤と主剤で一万円ほどですが

強溶剤のものは硬化剤と主剤で
2万5千円ほどします。

それにそれらのうすめ液である塗料用シンナーとウレタンしなーでは
価格が倍ほど違い、ウレタンの方が高価なシンナーなのです。

さてどこにこの二種類の塗料の違いがあるかというと

弱溶剤のものはカリっとした仕上がりでなく
少し弾力のあるしがりになるので
キャビネットの扉などに使うとペタペタくっついてしまったりします。
なので塗る面積の多い家の内外装などによく使われます。
温度の変化の大きい外装などは
収縮ががあるので少し弾力のある塗料が適しています。

しかし強溶剤の塗料は主剤と硬化剤を混ぜると速乾性があり
カリッと固く仕上がるために金属や木部
カウンターや家具に最適な塗料になります。

塗装の質は面積の違いもありますが下から

家・家具・ピアノ

ピアノの塗装は家具の塗装よりも上質なものです。

Beach Cabin Tヒンジ




2014年4月14日月曜日

2014年4月13日日曜日

2014年4月10日木曜日

2014年4月7日月曜日

テーブル 要望に応える


希望されていたテーブルの写真を見ると
鉄の足で天板が取り外しできるものだった
その要望に応えるかたちで木で制作する。
寸法等は打ち合わせで調整した。



2014年4月4日金曜日

テーブルの足 初竹の子




台湾料理店の仕事が長引いている。
当初聞いていた仕事がこのテーブルのみだったのが。
追加で8メーターのバック棚、表外観のファサード、
階段、二階のボード張りとジョリパット
そしてこのあとに作るビーチキャビン。

大変嬉しいことなのですが待っていただいている方もいるので
大急ぎで仕事はしていますが
一つづつしっかり作っていかなあかんな。

頭の中では作り方が出来ていても
モノが出来ててゆくスピードがある。
それをひとつづつ噛みしめて作ってゆかないと
カタチを作っているだけになり息をふかない。





2014年4月3日木曜日

2014年4月1日火曜日

店舗用テーブル Restaurant table つくし


店舗用テーブル、デザイン色指定。
色塗装するので天板は集成材を使用。



工場の前につくしが出てきているので
酒のあてにつんでみた。
袴を取りみりんと醤油で軽く
ソースパンで煮た。
これが春の味か、ええね。