2009年10月19日月曜日

Chest / Dovetail ダヴテール



西洋家具、とくにチッペンデールなどの箱物の継ぎ手は dovetail joint が使用される。

よく目につく所は引出しの部分だが、本体のフレームや足の部分にも使用されている。
そのほとんどは half blind dovetail と言う半分隠された所に使用する、
他にsliding dovetail は引出しの間仕切りの部分に使用したりする。

西洋式で箱物を作る時はダヴテール・モードにスイッチを切り替える、
ルーターで雄も雌も切り込む事が出来るが「手で仕上げた方が安全だ」。

機械が切り込むスピードは人間の予測を越えるので角が飛んでしまったり
ルーターが暴れて大きく切ってしまったりするからだ。

手に技術を付ける事はルーターやジグも作らなくていいのでとってもシンプルです
鋸とのみと差し金が有れば出来るのだから作業をold time にすれば良いだけのことです。

難しそうだが数をこなせば仕事量と作業時間が分かってくる。
糊とビスをあまり使わないので修理も部分修理が出来、発想は日本建築の様な感じ。

dove-tail とは鳩の尾の意味。

使用する場所により幅や深さが変わってくるがよく使う角度は15度
隅の部分が普通のノミでは奇麗に切れないので私は専用のノミを使用する。

普通のノミの横をグラインダーで落とし三面磨ぎにしておく
大中小とつぶしても良い程度のノミを改造しdove用にしておく。

西洋家具の箱物を作る時は先ずこのノミを出して来て磨いでおくのだ。




0 件のコメント: